第12回XPユーザ会に参加してきました。

『距離考えてますか - 距離にもいろいろあるけれど』 講師:松本潤二さん

アジャイルで開発したプロジェクトを通して、痛感したコミュニケーションの重要さについて、プロジェクトの内容と共に語ってくれました。

  • 距離にも色々とあります。
    • 物理的な距離:所在地等
    • 心理的な距離:信頼関係
    • 思考的な距離:考え方、価値観
  • はかるのにも色々とあります。
    • 計る、測る、量る
    • 諮る
    • 図る、謀る
    • 慮る(おもんばかる)
  • 距離を縮める
    • 「あの人はこう思っている」はあなたの主観
    • 否定するものでも優劣を付けるものでもない
      • 自分と違うだけ、それを知る事が「縮める」ためのコツ
      • トレードオフよりギブアンドテイクそしてコラボレーション
      • 「直線」よりも「道なり」、意外な経路もある
  • 常に変化する
    • 時間の経過や状況の変化で距離も変わる
  • 人との距離は“はかり”難い
    • 尺度も単位も曖昧

コミュニケーションが一番大事
距離をはかり、縮めようとすることにより、良い結果が得られる。

『どこでもXP -- リモートペアプロの実践』 講師:真鍋和久氏さん、蔦澤奈津子氏さん

XPにて開発していたが、部署の所在地が、港区と新横浜と離れることになってしまった。が、リモートによりペアプロを実践することにより問題は解消されたとのこと。
実際に、2台の端末での実演を行っていました。

  • Microsoftのリモートアシスタントで実践
    • 画面共有
    • ハンドセットにより音声共有
    • タスク管理は、XPlanner
『劇団ペケぴー』

今回は、テスティングについてのパターンでした。資料があると思って、メモって無かったのが辛いです。

  • テストの意味が無い
  • 自動化されていない
  • 回帰テストが出来ない
ライトニングトーク
  • XPは性善説か? 講師:???
    • 従来型開発
    • いかに品質を一定に保つかが重要
    • XPは、無駄を廃し、質を高く(少数精鋭主義)

XPは性善説で良い

  • bliki 講師:kdmsnrさん

純粋に面白かったです。

  • NUnitの紹介 講師:小井土さん

なかなか使い勝手が良くて良さそう。

  • プロトタイプより愛をこめて 講師:水越さん
    • プロトタイプベース言語
    • オブジェクト指向の一種であり、クラスを作らないで、オブジェクトから作ることが出来る。
    • オブジェクトをクローンすることにより、オブジェクトを生成する。
    • TDDに向いている。

id:J_Matsumotoさん、id:amapyonさんご苦労さまでした。
自分は、体調不良で、後ろの方で聞いていました。皆さん飲み会の方にも参加
されたのでしょうか?
行きたかったです。。。